清春の通販サイト

広告タグ


清春 5.21 PERFORMANCE AT 九段会館 RHYTHMLESS & PERSPECTIVE LIVE『光と影』 [DVD]
価格: 7,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
<disc1>
1.pleadge
2.CROW
3.真冬の華
4.情熱の影?silhouette?
5.窓
6.空
7.空白ノ世界
8.DANCE
9.FINALE
10.闇

<disc2>
1.光
2.I know
3.輪廻
4.湖
5.この孤独な景色を与えたまえ
6.loved
7.MELODIES
8.楽園
<ENCOLE>
MELLOW DVDアルバム
価格: 10,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
本作は清春のセカンドアルバムの全曲を映像化したものですが、単にそれだけにとどまらない作品です。本作の曲順はCDとは全く異なります。「蝶」で始まって、「FAIDIA」で終ります。最初に本作の曲順をみたとき、「「光」で始まって「SLIDER」で終ってこそ『MELLOW』だろう、あれ以外の曲順はありえない」と、不満をもらした僕ですが、本作を観てその不満が間違ったものであることに気付かされました。これはこれでアリなのです。4曲目の「ALSTOROEMERIA」、9曲目の「光」等、CDとは全く異なる位置に配されたこれらの曲たちは全く違って聴こえます。これはもはや、CDの『MELLOW』とは異なる、もう
EMILY
価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6
黒夢、SADSという2つのバンドを経た清春のソロ・デビュー・シングル。表題曲は、ヒリヒリとした切迫感を描き出すギター・フレーズ、パーカッシブにうねりまくるビート、そして、声が聞こえた瞬間に妖しげなムードに包み込まれる巻き舌ヴォーカル。この曲には、清春の音楽を構成する主要なファクターが、わかりやすく配列されている。「僕は裸の王様気取りで歌った」に象徴される意味深いリリックも高品質。一気にテンションが上がるナンバーではないが、聞き返すたびに深みをます佳曲だ。4曲目には沢田研二の「背中まで45分」のカバー(似合うんだ、これが)も収録。(森 朋之) 1stシングルとして始めてお目見えした『EMI
清春35X (2005-1-2)
価格: 1,200円 レビュー評価: レビュー数:
どうけ百人一首三部作 (1985年) (太平文庫〈17〉)
価格: 7円 レビュー評価: レビュー数:
アンドレ・マルロー戯画(ディアブル)展
価格: 2,855円 レビュー評価: レビュー数:
VINNYBEACH~架空の海岸~(初回限定盤)(DVD付)
価格: 3,675円 レビュー評価:5.0 レビュー数:13
 sads解散以降、清春さんのソロの作品からは離れていた自分ですが、今作を聴いて久々に心揺さぶられる思いをしました。綺麗で卓越したギターやドラムの音をバックに、「孤独」をテーマにした歌詞が切なく、激しく、優しく曲の中に紡がれていきます。孤高の視点から書いた彼の詞は黒夢後期やsadsの頃にも多く見られましたが、今回はそれらとはまた違う印象を受けました。何が違うって、とにかく「悲しい」んです。多くのリスナーを魅了し、二つのバンドを率いてたくさんの名曲を生み出してきた彼も、この作品でソロでは四枚目のアルバム。ここに至るまでに彼を変わらず支持する人もいれば、彼の元から去っていく人もいる。バンド時代に
EMILY
価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6
黒夢、SADSという2つのバンドを経た清春のソロ・デビュー・シングル。表題曲は、ヒリヒリとした切迫感を描き出すギター・フレーズ、パーカッシブにうねりまくるビート、そして、声が聞こえた瞬間に妖しげなムードに包み込まれる巻き舌ヴォーカル。この曲には、清春の音楽を構成する主要なファクターが、わかりやすく配列されている。「僕は裸の王様気取りで歌った」に象徴される意味深いリリックも高品質。一気にテンションが上がるナンバーではないが、聞き返すたびに深みをます佳曲だ。4曲目には沢田研二の「背中まで45分」のカバー(似合うんだ、これが)も収録。(森 朋之) 1stシングルとして始めてお目見えした『EMI
THE ROSE GOD GAVE ME
価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12
爆音のパンクロックがメインのファーストアルバムから、ヴォーカル、清春の心の中をさらけ出すコンセプチュアルなセカンドアルバムへと、リリースごとに変貌してきたSadsの3作目は、英語で歌うラウドロックを大展開。
静かなささやきから、激しいドラムで一気に駆け抜ける<1>、ド派手なギターが大爆発の<6>(アルバムヴァージョンで収録)、ダイナミックで怪しげなサウンドに乗せ、生きる喜びをつづった詩をクールに朗読する<12>など、衝撃的なナンバーで攻めまくる。(武村貴世子)  前作「BABYLON」がコンセプチュアルなものだっただけに、今作はまたそこから一歩踏み出してさらにグルーヴと世界
ピカソからシャガールへ―洗濯船から蜂の巣へ
価格: 1,427円 レビュー評価: レビュー数:
新 画像診断のための解剖図譜〈肝臓・胆道・膵臓・脾臓〉
価格: 6,090円 レビュー評価: レビュー数:
X線診断演習〈7〉救急患者 (1978年)
価格: 11円 レビュー評価: レビュー数:
フッター