黒夢 SELF COVER ALBUM「MEDLEY」 ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 黒夢が活動してた頃の激しさや荒々しさに惹かれた方がこの作品を手にすると、恐らく拒絶に近い感情を覚えるかもしれない。優しい歌いまわしや深く繊細なサウンドは明らかに活動休止から10年を経て清春さんが得た結晶なんだけど、既存の名曲の完成度にアプローチする手法はどこか実験的で刺激に満ちている。例えば「少年」のイントロなんてもう別物の雰囲気を味あわせるし、「ピストル」にいたってはオリジナルのスリリングさに加えて遊び心すら伺えるダンスビートが新たに命を吹き込んでいる。その一方で「優しい悲劇」はキャッチーさよりも落ち着いたムードを漂わせた歌入れを施し、何度も聴き込んでいくとその安定した歌唱力に新鮮な魅力 |
TATTOO(DVD付) ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 中森明菜のカバー曲で、詞の世界観やメロディーの雰囲気を崩すことなく、清春的ロック要素がうまくマッチした内容になってます。妖艶さと激しさがまとまりよく共存してるから、結構何度でも聴ける感じですね。プロモーションDVDもバンド時代の彼を髣髴とさせる危うげな色気が漂ってて思わず目が釘付けに。 後に発売されたアルバム「FOREVER LOVE」にも収録されてるけど、そちらでは大人っぽくマイルドな歌いまわしになってて、ジャズ的要素が強くなってる印象があります。どちらも魅力ある内容なので、ぜひお勧めしたいです。 |
SAD BLOOD ROCK′N′ROLL ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 タイトルは、「日本人の悲しい血が受け継ぐロックンロール」という意味で付けられたもので、文字通りこれは全曲と押して「邦楽」というよりも、「日本人であるがゆえのロック」という印象が強いですね。「Private Tirthty Night」なんてもう歌い回しからして昭和歌謡の古き良きロックの匂いがします。 激しい怒りのリリックを轟音に乗せて繰り出す「LIAR」と「Mr.『YA』」は、シンプルながらも黒夢の時以上の感情が溢れてくるようですし、「Loveless Lover」は黒夢時代の「Let’s Dance」を髣髴とさせながらもより気だるさと妖しさを増した作りになってます。出色はラ |
shade~saw the light and shade~ ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 素晴らしい。 特に情熱の影とフィナーレと退廃ギャラリーがめちゃくちゃ気に入った。 雰囲気ありすぎ。清春はやっぱりこういう暗い目の曲が合ってると思った。 清春にしか表現できないダークでまさに退廃的で大人な雰囲気の楽曲たち。 清春は確実に進化しているんだなあ、と思った。それも清春独自のオリジナリティ溢れる清春らしい進化の方向性で。 |
SAD BLOOD ROCK′N′ROLL ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 タイトルは、「日本人の悲しい血が受け継ぐロックンロール」という意味で付けられたもので、文字通りこれは全曲と押して「邦楽」というよりも、「日本人であるがゆえのロック」という印象が強いですね。「Private Tirthty Night」なんてもう歌い回しからして昭和歌謡の古き良きロックの匂いがします。 激しい怒りのリリックを轟音に乗せて繰り出す「LIAR」と「Mr.『YA』」は、シンプルながらも黒夢の時以上の感情が溢れてくるようですし、「Loveless Lover」は黒夢時代の「Let’s Dance」を髣髴とさせながらもより気だるさと妖しさを増した作りになってます。出色はラ |
MASQUERADE ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 まさに清春さんのSads活動期間で見せた最後の希望の光。そんな印象を思わせる名曲です。メロディーラインも歌詞の世界も、清春さんの持つ魅力が余すことなく出ているし、もしSadsがこの時期にもっと勢いのある存在だったなら、この曲の音楽シーンにおける評価もまた違ったものだったのでは。ダウナーな中にも優れたポップ性を内包しており、男女問わず聞き入る仕上がりになっていると思います。 カップリングの「楽園」もまた然り。壮大なメロディーの中で歌われる清春さんの優しさに満ちた歌詞世界と歌声。この曲のリリースからまたさらに上を目指せば、きっとSadsはもっと凄まじい功績を上げていたような気がし |